こんにちは☺️

サステナ社会づくり部のちかよです。

去年グリジャへの入部をきっかけに地球温暖化の現状を知り、サステナ生活を始めました。サランラップの使用をやめてみたり、過剰包装の商品の購入を控えてみたり。生活の中の選択を少し変えることでゴミが減り、サステナ生活の心地よさを感じています。

そしてこのたび、さらなるゴミ減量を目指し「コンポスト」始めました!!!

(コンポストとは…落ち葉や生ゴミなどの有機物を微生物の力で分解発酵させて作る堆肥のことです。生ゴミをごみとして焼却するのではなく、堆肥、つまり土に還して、できた堆肥で野菜や花を育てることで資源の循環につながります。)

コンポストずっとやりたいと思っていたのですが…

コンポストの種類がたくさんあってどれが自分に合っているのか分からない!

やると決めたら家族4人分入れたい!

でも虫問題で(とくに黒光りのG😱)お隣さんにご迷惑をおかけすることは避けたい!

3日坊主が始めたところで挫折して、コンポストそのものをゴミ化してしまったら嫌だし・・と足踏み状態でした。

そんな私がコンポストを始めるきっかけとなったのが

名古屋市主催の「生ごみ堆肥講座」!

マンションのベランダでも手軽に始められるダンボールコンポスト👍

ダンボールコンポストは、

多少ほったらかしでも大丈夫だし◎

やってみて自分に合わないと感じても段ボールは資源回収できるし◎

しかも、キットをすべて無料で頂くことができるので初期費用ゼロ!◎

これはケチ..いや、倹約家のパパも文句ないだろうということで、コンポストを始めるハードルがかなり下がりました!

 

 

ダンボール、基材、水色の虫除けキャップがセットになっています。

講座は、可燃ごみのお話から始まりました。名古屋市の家庭から出される可燃ごみのうち、約35%が生ごみ。

そのうち約半分が食品ロスだそうです。(食べ残し26%+手つかず食品14%+使いかけ食品9%)

 

さらに日本全体で見ると、年間約600万トンの食品の廃棄があります。

食料自給率の低い日本で、これは見過ごせない…!

しかもこの食品ロスの処理費用に毎年1兆円の税金が使われているというから悲しくなります😭

生ごみのほとんどは水分なので、焼却処理するためにはたくさんのエネルギーも必要とします。そのエネルギーはというと、外国頼り。この悪循環…何とかしたいですよね💣

これをコンポストで軽減することができるのなら、すぐやらせてください!という感じです💨

 

いよいよコンポストの始め方についての説明。

入れていいもの、入れないもの。

かき混ぜるコツ。

こんな時どうする?

など、とても細かく丁寧に説明していただきました!講師の先生がご自宅で使用されている実物まで見せてくれて、すでにこの時点で分からないことも不安なこともなくなっていました✨

さらに「聞きたいことがあったら、いつでもお電話ください」と連絡先☏まで教えてくださり、なんて手厚い、そして心強いサポート👏はやく始めたいというわくわくが大きくなっていました🤭

3ヶ月、場合によっては半年分の生ごみを入れられるとのこと!熟成させたら堆肥として使用できるようになります🌱

 

最後に講師の方が

「今の子供たちが大きくなったときの地球を守ってあげたい。そのためにもゴミをなるべく減らしたい、だからダンボールコンポストを一人でも多くの人に知ってもらいたいんです!」とお話してくださいました。

…なんと😳😳😳

私たちグリーンジャーニーと同じ想いじゃないですか!!!

「30年後の未来、子供たちに少しでもより良い状態の地球をバトンタッチしたい!同じ思いで活動してます!」と興奮しながらお伝えさせてもらいました🤭

同じ志の仲間を見つけた気持ちで嬉しくて、講座を受けたグリジャメンバーと講師の先生と一緒に記念写真を撮って頂きました。いい思い出になりました☺️♥

 

またコンポストの状況などお伝えできたらと思います🙌

名古屋市民の方ならどなたでも受講できる「生ごみ堆肥講座」。気になった方はこちらから申し込みできます👇

https://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000047438.html

ぜひ、コンポスト仲間になりましょ~😁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です